今度こそ変われる育乳ブラガイドブック » 胸を育てるためのブラジャー選びナビ » ブラジャーの身に付け方

公開日: |更新日:

ブラジャーの身に付け方

ブラジャーの身に付け方のイメージ画像

胸を育てるブラの選び方

きちんとサイズを測る

育乳を行う前にはまず、正しいバストサイズを測ることが重要です。トップとアンダーをきちんと測るためには、上半身が映る鏡の前に立ち、身体に密着する柔らかいメジャーを使って測定するのがおすすめ。

サイズを測るときは薄着になるか、パッドなしのブラジャーを着用しましょう。

トップバスト

トップバストとは、乳房の一番高い位置にある周囲のこと。まず背中にメジャーをあて、メジャーと床が平行になっているかを鏡でチェックします。そのまま身体を90度に倒し、バストの一番高い部分の周囲を測ります。

トップバストを測るときはリラックスした状態で、バストをつぶさないよう少し緩めに測るのがポイント

アンダーバスト

アンダーバストとは、バストふくらみの真下のサイズ。アンダーバストは直立した状態で、バストのふくらみのすぐ下の周囲を測定します。アンダーバストも同じように、メジャーと床が平行になっているか鏡でチェックしてから測定するのがポイント。

バストが豊かな方や下垂気味の方は、着け心地のいいブラジャーを着用してからアンダーを測るのがおすすめです。

正しいサイズを選ぶ

育乳ブラであろうと普通のブラであろうと、ブラジャーはジャストサイズを身に着けるのが基本です。ただ育乳ブラの場合は、メーカーによってサイズの表記に違いがあるようです。

サイズ表記の違いの一例

例えば、75Bの人がバストまわりのお肉を寄せ集めたら75Cくらいになります。あるメーカーの注意書きには「75Bの人は75C(1カップ上)を選んでください」と書いてあります。
しかしまた別のメーカーの注意書きには「育乳ブラなのでカップは1サイズ程度大きく作ってあります。ご自分のサイズ通りの商品を選んでください」と書いてあるのです。

よって、通信販売で購入する際は、各サイトに記載されている注意事項を良く読むことが大切です。ほとんどの場合、返品交換には送料や手数料がかかります。無駄な買い物をしないためにも、チェックを怠らないようにしてください。

アンダーに合うジャストサイズを選ぶ

アンダーバストは原則ジャストサイズにしてください。ブラの位置が固定していないと、育乳の効果が生まれないからです。

たまにバストを大きく見せようと、1サイズ小さいカップのブラジャーを着ける方がいますが、これは育乳には逆効果です。本来バストにあるべき脂肪を集められないどころか、バストの成長を妨げ、脇のお肉を育ててしまいます

胸の形に合わせたカップを選ぶ

カップはバストサイズや胸の形に合わせて選びましょう。バストが小さめの方はボリュームアップができるカップがおすすめ。カップの形は3/4タイプのものを選び、下からバストを押し上げてくれるものをチョイスしましょう。

バストが大きめの方はブラジャーからバストがあふれてしまわないよう、バストをすっぽり包み込んでくれるフルカップタイプがおすすめです。

おすすめ育乳ブラから
自分にあった商品を
探してみる

\効果が見込めるブラはどれ?/
おすすめの育乳ブラメーカー
こだわり別3選

プロのフィッターが在籍している育乳ブラメーカーの中から、各社のこだわりポイント別にブラを紹介。プロのフィッターが胸のサイズや形に合わせて効果的なブラを見つけてくれるので、安心ですよ。ぜひお気に入りを見つけてみてください。

ボディラインに
こだわる

ブルームリュクス
スタイル

ブルームリュクススタイル商品画像

引用元HP:「ブルームリュクス公式」https://www.bloom-style.jp/item/bloom/34bra/

                       

多くの女性の体型を研究し、従来の育乳ブラの倍以上のパーツと立体構造でバスト本来の形をしっかりキープ!

                   

公式サイトで
商品情報を
もっと見る!

デザインに
こだわる

ブラデリス
ニューヨーク

ブラデリスニューヨーク商品画像

引用元HP:ブラデリスニューヨーク公式
https://www.bradelis.shop/c/bra/wirebra_all/step1bra/jasminetype/ca115111bes#&gid=1&pid=1

ニューヨーク発、毎シーズンごとのコレクションで、流行のデザインが楽しめる♪

公式サイトで
商品情報を
もっと見る!

種類に
こだわる

HEAVEN Japan

heven-apan

引用元HP:HEAVEN Japan公式
https://www.wakinikucatcher.jp/c/item/2615#&gid=1&pid=18

                       

睡眠時や運動時など、様々なシーンにマッチするブラを、9段階の着け心地から選べる!

公式サイトで
商品情報を
もっと見る!

※ホールド力のある商品として、ブルームリュクススタイルをおすすめする理由:従来の補正下着のブラジャーが14~26パーツなのに対して、ブルームリュクスのブラジャーは59パーツも使用。このサイトで紹介している商品の中で最もパーツ数が多く、さまざまな側面から脂肪を寄せ集めてホールドしてくれます。

※デザイン力のある商品として、ブラデリスニューヨークをおすすめする理由:ブラデリスニューヨークの公式サイトには毎シーズンごとのデザインカタログが掲載され、このサイトで紹介しているブランドの中で最も多くデザインを展開しています。

※着け心地の良い商品として、HEAVEN Japanをおすすめする理由:HEAVEN Japanは、このサイトで紹介しているブランドの中でも、一番豊富な9段階から着け心地を選べます。

(※2021年2月調査時点)